Member
細井 徳太郎
(電気ギター、おもちゃその他)

1993年1月12日午前5時頃、朝日が昇ったと同時に生まれた。遡る事数日、私の曾祖父細井德太郎氏が息を引き取った。2000年秋、近所の公園の隅、木陰に隠れた場所に大きな岩が幾つも置いてあった。そこの上で神様ごっこを友人の村岡と共にした。それが初めての外にある秘密基地だった。
2001年夏、小学校のプールの裏にある瓜などを育てている畑があり、よっしーと村岡達とでそこを秘密基地とした。プールの下にはガキ大将のますみ中心に秘密基地を作っていた。場所が近かったこともあり、私たちは常日頃意識していたが、ある事をきっかけに抗争まで発展した。物知りで穏やかなよっしーがブチ切れたのを見たのは後にも先にもこの時だけだった。プールの下での口喧嘩から校庭での大喧嘩にまで及んだ。ますみはプール下から持ち出した鉄パイプを振り回した。よっしーは顔を真っ赤にしてそれを鷲掴み、私たちもそれに加勢した。手が腫れるまで掴み続けているうちに昼休みは終わった。
宮坂 遼太郎
(打楽器、その他)

実家のすぐ裏手にある山を軽く登ったところに、「子の神遊園地」という
数点の遊具が散らばった貧相な遊び場があった。
そこには何故か結構な頻度で雨でビショ濡れの成人向け雑誌が落ちていたので児童にとっては有用な狩場と化していたのだが、一度数キロ先のスーパーマーケットのロゴが入った店内用カートが脈絡なく放置されていたこともあり、今思えば何か妙なことに使用されていた可能性もある。誰が何のために…?
私が初めて秘密基地を作ったのはその地の上の丘だった。作るのがあまりにも楽しく、作った後そのあとで何かをする気にならず結局放置してしまったが、
きっとそういうものなのでしょう。
さそり座。
高橋 佑成
(電子楽器、おもちゃその他)

1994年6月10日生まれ。双子座AB型。
狭いところが好き。掛け布団に包まったり、折りたたみマットレスを立てて自分だけの空間を作るのが好きだった。本棚で囲まれた部屋やたくさんの鍵盤や電子楽器に囲まれた部屋に住むのが夢。
初めて秘密基地を作ったのは小学生低学年の時のこと。祖父の家の庭に植物が生い茂っているのだが、そこにちょっとした秘密基地を作った。梅の木の枝で天井をこしらえ、木の板を敷き1畳くらいの空間が生まれた。そこで何をしたとかではないが、ぼーっとするのが楽しかった。しかしスズメバチがよく出るのですぐ撤退。
この即興演奏集団"秘密基地"はそれ以来の秘密基地です。